CloudStack Developer Day(11月10日(土)開催)
CloudStack Developer Day
- 講演日時:11月10日(土)10:00~19:00
 - (9:30受付開始)
 - 開催地:東京
 - 開催場所:ベルサール 神保町
 - 〒101-0065
東京都千代田区西神田3-2-1住友不動産千代田ファーストビル南館2・3F - 主催:シトリックス・システムズ・ジャパン(株)
 - 参加費:無償
 - 定員:100名
 - 対象:CloudStack APIを使用してクラウド開発を行うSIer、Apache CloudStackのコントリビューター、他
 
セミナーでは、Apache CloudStackのアーキテクチャー、特にネットワークを詳細に解説します。また、CloudStack APIの使用方法、CloudStackコミュニティーでのコントリビューション方法(開発環境のセットアップから、パッチの作成、UIのカスタマイズ等)に関する説明を行います。セッションは同時通訳となります。
オンラインセミナーも同時開催いたします。
オンラインセミナーへの参加には事前登録が必要となりますのでこちらより事前登録をお願いいたします。
| 時間 | セッション | スピーカー | 
|---|---|---|
| 10:00-10:10 | ご挨拶 | Citrix | 
| 10:10-12:00 | クラウドスタックアーキテクチャ詳細解説 ネットワークアーキテクチャ詳細解説など (同時通訳、適宜休憩、QA時間込)  | 
米Citrix Systems Senior Principal Engineer, Alex Huang  | 
| 12:00-14:00 | 昼食 (ランチ付き、ライトニングトーク大会も予定、ライトニングトークにて発表されたい方はkimihiko.kitase@citrix.co.jpまでご連絡ください)  | 
米Citrix Systems Senior Principal Engineer, Alex Huang  | 
| 14:00-16:00 | CloudStack System VM 詳細解説 CloudStack API 詳細解説 CloudStack APIを使用したサンプルコードの書き方など (同時通訳、適宜休憩、QA時間込)  | 
米Citrix Systems Senior Principal Engineer, Alex Huang  | 
| 16:00-19:00 | Apache CloudStack コミュニティの紹介 (PMC, Committer, contributor…) Repo / ソースツリーの説明 開発環境のセットアップ パッチの作成など (同時通訳、適宜休憩、QA時間込)  | 
米Citrix Systems Senior Principal Engineer, Alex Huang  | 
http://www.citrix.co.jp/event/2012/citrix_1110.html